-
2025/08/21(木)
みらいワクワク!こども仕事体験フェスタに参加しました。
令和7年7月26日に、テクノホールで行われました、「みらいワクワク!こども仕事体験フェスタ」に参加しました。富山県においては初開催となるこのイベントは、損害保険ジャパン(株)が企画・運営し、”子供たちが...
-
2025/08/07(木)
学校田の生育調査(太田小・新保小・月岡小)
令和7年7月16日~18日にかけて学校田(太田小・新保小・月岡小)の生育調査を5年生のみんなと実施しました。田植えが終わって50日~60日が経過し、稲がどのように成長したか、4つのチェックポイント①稲の丈の長さ...
-
2025/08/04(月)
新保小学校3年生のみんなへ出前授業をおこないました
令和7年7月1日、新保小学校3年生へ出前授業を実施しました。 新保小学校の周りには水田が多いことから、みんなお米作りに興味があり、担任の先生より「お米の作り方」・「大変さ」・「栽培経過」などを学...
-
2025/08/04(月)
新保小学校学校田にて除草剤の散布
令和7年6月24日、新保小学校学校田において、田植え後、約1か月が経過したので、管理作業として5年生と3年生のみんなに除草剤の散布をおこなってもらいました。 校内で除草作業の必要性や除草剤の種類等の説...
-
2025/07/30(水)
JAカード限定!直売所10%割引キャンペーン【8月1日から9月30日まで】
対象のJA直売所でJAカードをご利用いただくと、通常5%割引が、対象期間中はご請求時に10%割引となります。対象期間 2025年8月1日(金)~2025年9月30日(火)JA富山市では「まんなか市場」が対象となってお...
-
2025/07/30(水)
お盆切り花即売会を開催します
いつもJA富山市をご利用いただき、ありがとうございます。毎年ご盛況頂いております「お盆切り花即売会」を8/10(日)~8/13(水)の4日間、開催いたします。当日は地元の生産者が育てた鮮やかで長持ちする生花を...
-
2025/07/29(火)
秋季農繁期における営業のご案内
日頃、JA富山市のご利用とご協力をいただき、誠にありがとうございます。当農協の物流センター・機械センターでは、農繁期における土曜、日曜、祝日の営業を行っておりますので、ご案内致します。【物流センター...
-
2025/07/25(金)
お知らせ
現在、南支店・中央支店において「芝園小学校」の校外学習の様子や「くまのこども園」での出前授業の様子を写真にて掲示しております。 また、授業のなかでみんなに作成してもらいました七夕飾りも展示してお...
-
2025/07/10(木)
芝園小学校3年生「校外学習」を行いました。
令和7年6月27日、芝園小学校3年生が今年もJA富山市へ校外学習に来てくれました!! 今年は「中田農園」さん・「全農とやま」さんの協力のもと、両施設を見学させて頂きました。中田農園さんでは、トマト...
-
2025/07/04(金)
くまのこども園 出前授業「よりぞうとお買い物ごっこ」を開催致しました。
令和7年6月13日、くまのこども園にて出前授業「よりぞうとお買い物ごっこ」を開催しました。同園の年長・年中クラス54名を対象に幼稚園年代より金融知識の学びに興味を持っていただく事を目的に、3枚のお買物券で...
-
2025/07/03(木)
月岡小学校2年生「野菜作り教室」に参加致しました。
令和7年6月23日、月岡小学校にて野菜作り教室を開催しました。2年生32名は生活科の授業で野菜作りを学んでおり、ナス・キュウリ等、自分で選んだ苗を1本ずつ中庭の畑で育てています。児童からは、「どう...
-
2025/06/24(火)
新保小学校、学校田田植え作業
令和7年5月29日、新保小学校の5年生58人が学校田で田植え作業を体験しました。この活動は、毎年、当JA新保青年部とトータルサポート室にて地域貢献・食育活動の一環としておこなっております。田植え体...
-
2025/06/11(水)
熊野地区 野菜作り教室(サツマイモ)に参加致しました。
令和7年6月7日、熊野校下ふるさとづくり推進協議会主催、親子でサツマイモ栽培を行なう「野菜作り教室(サツマイモ)」に参加致しました。毎年、食育教育の一環として、親子で農業に触れることで、農作物を作る苦...
-
2025/06/06(金)
にながわふれあい子ども食堂 バケツ稲体験
令和7年5月31日、にながわふれあい子ども食堂にて「バケツ稲教室」を開催致しました。今までは、食材提供を中心に関わらせて頂いておりましたが、代表の中井さんより子供たちに土・泥に触れてほしい・食材、食料...
-
2025/06/05(木)
くまのこども園 バケツ稲体験
令和7年5月28日、くまのこども園にて「バケツ稲教室」を開催致しました。当初、園の方と学校田を検討しておりましたが、なかなか圃場が決まらず、今回「バケツ稲」を提案したところ、承諾を頂き実施する事となり...
-
2025/05/29(木)
パナソニック夏さきどりフェアに参加しました。
令和7年5月24日に、テクノホールで行われました、パナソニック夏さきどりフェアに出張まんなか市場マルシェとして参加しました。 お昼過ぎから雨もぱらつく中、たくさんの地域の皆さまに来場して頂き大変賑わ...
-
2025/05/22(木)
太田小学校 田植え体験!
令和7年5月12日太田小学校5年生が、同校前の水田で田植え体験を行いました。太田自治振興会、当JA青年部太田支部の皆さんと一緒に、地域貢献活動・食育の一環として当JA職員も参加しました。子供たちは体験の...
-
2025/05/16(金)
トータルサポート室の相談会
令和7年5月12日に相談会を開催致しました。たくさんの方のご来場ありがとうございました。引き続き、相談会を毎月(6月~12月まで・9月を除く)開催致しますので、ご来場をお待ちしております。
-
2025/05/16(金)
「にながわふれあい子ども食堂」へゆうだい21パックご飯贈呈式
令和7年4月29日(火・祝)蜷川地区センターにて午前11時30分より「にながわふれあい子ども食堂」が開催されました。 今回のテーマは「進学・進級おめでとう・大阪万博」ランチとして、メニューはお好み焼き・...
-
2025/04/16(水)
相談会開催のご案内
いつもJA富山市をご利用いただきありがとうございます。トータルサポート室では皆様からのお悩みに一層寄り添うべく相談会を開催することとなりました。5月から12月まで毎月1回(9月を除く)の開催を予定しており...